マンションリフォーム施工例
近年、リフォームのご相談をとても多く頂くようになりました。
そこで本日は、今後のご計画のヒントとなればと思い年の締めくくりに簡単ですが、アニーズスタイルでトータルコーディネートさせて頂いた物件をご紹介したいと思います(^^)/

アニーズスタイルは、例えばマンションを輸入住宅のようなインテリアにしたい方やこだわりのインテリアにしたい方などオーダーの良さを活かした、プランニングとデザインをご提案させて頂いています。
また、中古物件購入前のご相談や現在お住まいのご自宅のリフォーム相談など、様々なご相談を受け付けています。

新築物件やリフォーム済物件でも、お好みの内装や間取りでは無いことがしばしばありますね。
その場合、既存の状態をなるべく活かしながらリフォームしたり、リメイクすることがオーダーの良さでもあります。
また全てを壊して、既製品を取り入れるよりもリーズナブルなケースも多いのです。
上の施工写真ではLDKの一部既存の壁を取り除き、入口の位置を変え、通路の一部だったスペースをLDKに加え広くしました。

既存のキッチン本体や設備はそのままで、扉材やリメイクを施したキッチン。
キッチンに合せて、カップボードや家電収納を製作。既存の収納スペースも面材を揃えてうまくリメイク。

室内のドアやクローゼット等の建具類も、インテリアに合せたデザインやカラーで統一。
シンプルな内装が、高級感のある空間に変わりました。
ドアノブ等も様々なデザインとカラーからお選び頂けます。
ドア周りの装飾材(ケーシング)やモールディングで重厚感も増し、壁のカラーペイントでホール全体がとても明るく柔らかい印象になりました。

アニーズスタイルの特徴でもあるモールディングワーク。
輸入住宅の様なインテリアとして重要なアイテムでもあります。
そして壁のペイントが加わり、それぞれの素材感と質感が空間全体を作りあげてくれます。
それぞれの素材を生かすためには、その空間が構成するすべてのアイテムのバランスがとても重要になってきます。
オーダー家具の扉や取っ手、ドアやドアノブ、モールディングや壁材そして照明器具などなど…を含め、
アニーズスタイルではご希望に沿ったトータルコーディネートのご提案も承っております(^^)
HPよりお気軽のお問い合わせ下さい。【アニーズキッチンHP】
M様どうもありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
そこで本日は、今後のご計画のヒントとなればと思い年の締めくくりに簡単ですが、アニーズスタイルでトータルコーディネートさせて頂いた物件をご紹介したいと思います(^^)/

アニーズスタイルは、例えばマンションを輸入住宅のようなインテリアにしたい方やこだわりのインテリアにしたい方などオーダーの良さを活かした、プランニングとデザインをご提案させて頂いています。
また、中古物件購入前のご相談や現在お住まいのご自宅のリフォーム相談など、様々なご相談を受け付けています。

新築物件やリフォーム済物件でも、お好みの内装や間取りでは無いことがしばしばありますね。
その場合、既存の状態をなるべく活かしながらリフォームしたり、リメイクすることがオーダーの良さでもあります。
また全てを壊して、既製品を取り入れるよりもリーズナブルなケースも多いのです。
上の施工写真ではLDKの一部既存の壁を取り除き、入口の位置を変え、通路の一部だったスペースをLDKに加え広くしました。

既存のキッチン本体や設備はそのままで、扉材やリメイクを施したキッチン。
キッチンに合せて、カップボードや家電収納を製作。既存の収納スペースも面材を揃えてうまくリメイク。

室内のドアやクローゼット等の建具類も、インテリアに合せたデザインやカラーで統一。
シンプルな内装が、高級感のある空間に変わりました。
ドアノブ等も様々なデザインとカラーからお選び頂けます。
ドア周りの装飾材(ケーシング)やモールディングで重厚感も増し、壁のカラーペイントでホール全体がとても明るく柔らかい印象になりました。

アニーズスタイルの特徴でもあるモールディングワーク。
輸入住宅の様なインテリアとして重要なアイテムでもあります。
そして壁のペイントが加わり、それぞれの素材感と質感が空間全体を作りあげてくれます。
それぞれの素材を生かすためには、その空間が構成するすべてのアイテムのバランスがとても重要になってきます。
オーダー家具の扉や取っ手、ドアやドアノブ、モールディングや壁材そして照明器具などなど…を含め、
アニーズスタイルではご希望に沿ったトータルコーディネートのご提案も承っております(^^)
HPよりお気軽のお問い合わせ下さい。【アニーズキッチンHP】
M様どうもありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。