オーダーキッチン施工例 classic 2
こんにちは!
今日は先日ご紹介したキッチンと同様に、モールディングや装飾パーツをふんだんに使用したclassicalなK様邸のキッチンをご紹介致します(^^)/
キッチン部分は先日完成したばかりです。

扉はダークブラウングレイジングをほどこし、カラーはオリーブグリーンとグレーの2色を使用しました。
グレイジングを加えることで、扉本体の凹凸がはっきりする為、圧倒的な存在感と重厚感がでますね!
また、2色づかいをすることで単調になりがちな面に表情が加わりメリハリのあるキッチン空間が完成しました。

↑ロープモールドが回った凝った扉のデザインです。
グレイジングすることでよりデザインの陰影がはっきりとします。

扉のハンドルやノブ、水栓金具のカラーは全体の雰囲気に合わせ深みのあるオイルラブドフィニッシュで統一。
カラーが揃うのも輸入商品ならではですね!


先日S邸でもご紹介したレンジフードをモールディングやパネルで覆った装飾カバーです。
使用している装飾パーツはほぼ同じですが、扉の塗装やデザインの違いで印象も大きく異なりますね。

新しくありながら、アンティーク調の仕上げで、味わいと深みのあるキッチンが完成しました。
まるで海外のキッチンルームのような雰囲気です(^^)。
次回はK様邸の洗面台やミニキッチンをご紹介します♪
K様どうもありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
今日は先日ご紹介したキッチンと同様に、モールディングや装飾パーツをふんだんに使用したclassicalなK様邸のキッチンをご紹介致します(^^)/
キッチン部分は先日完成したばかりです。

扉はダークブラウングレイジングをほどこし、カラーはオリーブグリーンとグレーの2色を使用しました。
グレイジングを加えることで、扉本体の凹凸がはっきりする為、圧倒的な存在感と重厚感がでますね!
また、2色づかいをすることで単調になりがちな面に表情が加わりメリハリのあるキッチン空間が完成しました。

↑ロープモールドが回った凝った扉のデザインです。
グレイジングすることでよりデザインの陰影がはっきりとします。

扉のハンドルやノブ、水栓金具のカラーは全体の雰囲気に合わせ深みのあるオイルラブドフィニッシュで統一。
カラーが揃うのも輸入商品ならではですね!


先日S邸でもご紹介したレンジフードをモールディングやパネルで覆った装飾カバーです。
使用している装飾パーツはほぼ同じですが、扉の塗装やデザインの違いで印象も大きく異なりますね。

新しくありながら、アンティーク調の仕上げで、味わいと深みのあるキッチンが完成しました。
まるで海外のキッチンルームのような雰囲気です(^^)。
次回はK様邸の洗面台やミニキッチンをご紹介します♪
K様どうもありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。