マンションリフォーム施工中 №2
今日は、1月29日にご紹介したM様邸その後の様子をご案内します。
ダイニング収納とリビング収納の設置が完了しました( ̄^ ̄)ゞ
まずは、ダイニング収納です。
(写真左下)キッチン側と対面となっている部分で、カウンター下に収納、トップは大理石のビアンコカララを採用。
カウンター上にはキッチンとダイニングを繋ぐ小窓があります。
(写真正面)壁にピッタリ納まるサイズでオーダー。
壁の温かみあるグレーの色が白い収納家具を引き立て
エレガントで品のあるダイニングスペースとなりました(^-^)/

ダイニングテーブル上に下がるシャンデリア。
もとはシェードがついていないタイプですが、
シェードを付けるだけでインテリアの印象が大きく変わるので、
とってもお勧めアイテムです(^-^)/
気分や季節に合わせてカラーを変えるだけで、
簡単にインテリアチェンジを楽しめます。

取付けも簡単!!
電球部分に被せるだけ♪

続いてリビング収納です。
折れ戸式の扉を開けると、そこには大画面のテレビ。
テレビが丁度収納できるサイズに設計。
見ていない時には隠すことができるので、
インテリアの雰囲気をそこないません(*^_^*)

以前、テレビが収納家具から出てくる電動昇降式TV収納をご紹介しましたが、
大きいテレビの場合は、カウンター下や吊戸上に格納するスペースが取れない為、
同じ方法で制作するのは難しいのですが、この方法ならバッチリですね(≧∀≦)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
M様いつもありがとうございます。
引き続き宜しくお願い致します。
ダイニング収納とリビング収納の設置が完了しました( ̄^ ̄)ゞ
まずは、ダイニング収納です。
(写真左下)キッチン側と対面となっている部分で、カウンター下に収納、トップは大理石のビアンコカララを採用。
カウンター上にはキッチンとダイニングを繋ぐ小窓があります。
(写真正面)壁にピッタリ納まるサイズでオーダー。
壁の温かみあるグレーの色が白い収納家具を引き立て
エレガントで品のあるダイニングスペースとなりました(^-^)/

ダイニングテーブル上に下がるシャンデリア。
もとはシェードがついていないタイプですが、
シェードを付けるだけでインテリアの印象が大きく変わるので、
とってもお勧めアイテムです(^-^)/
気分や季節に合わせてカラーを変えるだけで、
簡単にインテリアチェンジを楽しめます。

取付けも簡単!!
電球部分に被せるだけ♪

続いてリビング収納です。
折れ戸式の扉を開けると、そこには大画面のテレビ。
テレビが丁度収納できるサイズに設計。
見ていない時には隠すことができるので、
インテリアの雰囲気をそこないません(*^_^*)

以前、テレビが収納家具から出てくる電動昇降式TV収納をご紹介しましたが、
大きいテレビの場合は、カウンター下や吊戸上に格納するスペースが取れない為、
同じ方法で制作するのは難しいのですが、この方法ならバッチリですね(≧∀≦)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
M様いつもありがとうございます。
引き続き宜しくお願い致します。
![]() |