戸建てリフォーム施工例 ヴィクトリアン調クラシックスタイル
今日は現在大規模リフォーム工事中の港区N様邸を工事の進み具合に合わせて
部屋ごとにご紹介したいと思います(^^)/。
今回ご紹介させて頂くのは、洋室の造作家具及び床壁内装リフォームの様子です。
工事前の様子からガラリと変わり、ヴィクトリアン調のクラシックスタイルに変身です!!
モールディングやピラスタ―、幕板などの装飾部材を組み合わせ、
家具廻り、天井、壁、カーテンボックスをデコレーションし、
伝統的なクラシックスタイルを表現します(*´∀`人 ♪

二つ並ぶ腰窓をシンメトリーに設計した書棚収納。
左側壁面にはテレビ収納を設置しました(^-^)/

壁の装飾も割り付けを考え、ベストなバランスになるようデザインします。
モールディングなどの装飾部材の取付けが終わり、いよいよ塗装工事。
造作家具との色の違いが出ないよう、現場で塗装を行います。
木目素材の特徴を上手に生かし、濃淡が美しい深みある仕上がりになりました!!

家具に合わせて壁面や床を統一感のあるデザインにするだけで、
N様邸リフォーム工事は階段や玄関ホール、子供部屋と続きます。
その様子は、引き続きブログでご紹介させていただきます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
N様ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
部屋ごとにご紹介したいと思います(^^)/。
今回ご紹介させて頂くのは、洋室の造作家具及び床壁内装リフォームの様子です。
工事前の様子からガラリと変わり、ヴィクトリアン調のクラシックスタイルに変身です!!
リフォーム前の様子です。
モールディングやピラスタ―、幕板などの装飾部材を組み合わせ、
家具廻り、天井、壁、カーテンボックスをデコレーションし、
伝統的なクラシックスタイルを表現します(*´∀`人 ♪

二つ並ぶ腰窓をシンメトリーに設計した書棚収納。
左側壁面にはテレビ収納を設置しました(^-^)/

壁の装飾も割り付けを考え、ベストなバランスになるようデザインします。
モールディングなどの装飾部材の取付けが終わり、いよいよ塗装工事。
造作家具との色の違いが出ないよう、現場で塗装を行います。
木目素材の特徴を上手に生かし、濃淡が美しい深みある仕上がりになりました!!

家具に合わせて壁面や床を統一感のあるデザインにするだけで、
本格的かつ品格あふれる空間が出来上がります。
N様邸リフォーム工事は階段や玄関ホール、子供部屋と続きます。
その様子は、引き続きブログでご紹介させていただきます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
![]() |
N様ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。